当院では、新型コロナウイルス感染防止の為、下記の取り組みを行っております。 ご来院される患者さんにおかれましては、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 ・当院スタッフは出勤前に検温を行い、体温が37.5℃以上の場合は、出勤を見合わせております。 ・院内スタッフは、マスクを着用しての対応とさせて頂いております。 ・院内では次亜塩素酸水による空間滅菌を行っております。 また、30分毎に換気をしております。 ・当院で使用する治療器具は、滅菌処理を行っております。 ・患者さんには、診察開始前にネオステリングリーンうがい液による口内殺菌をお願いしております。 ・ユニット(診察台)は、患者さん毎にPHMD(ポリヘキサメチレンビグアナイド)にて除菌・除ウイルス処置をしております。 ・咳、発熱等の症状がみられる場合は、予めご連絡頂き、ご予約日の変更にご協力下さいますよう、お願い申し上げます。 インターネット予約システムからの予約変更も可能です。 |
神成歯科医院インターネット予約 |
![]() |
![]() |
✰一緒にゴールを目指します。 当歯科医院では患者さんのご要望にあった治療を行うため、ヒアリング、検査などを通じてお互いの共通のゴールを確認します。 その上で治療方針を決め、ゴール実現のための処置などを行っていきます。 |
|
❀説明や情報提供をしっかり行います。 治療にあたって、その全体像と詳細、並びに進捗の報告などの情報提供を行います。 また、選択肢が複数あるなど、必要な場合には十分な説明の上、患者さんの同意を得てから処置を行います。 |
|
✧予防を積極的にご提案します。 一生ご自身の歯でおいしく食事ができることは、健康面だけでなく、質の高い高い人生を送るためにも重要です。 そこで私たちは、予防を積極的にご提案し、皆様にいつまでも健康な食生活を送っていただくためのお手伝いをします。 |
2021.2.25 3月の診療カレンダーを更新しました。NEW! | |
![]() ![]() |
|
2018.04.27 日本スポーツ協会(旧日本体育協会)公認スポーツデンティストに認定されました。 | |
![]() ![]() |
|
2016.12.01 秋田県糖尿病療養指導士を取得しました。 | |
![]() ![]() |
|
2016.08.28 金具のない部分入れ歯 スマイルデンチャー公式ムービーはこちらから。 | |
![]() ![]() |
|
2016.04.14 つめもの・かぶせもの・入れ歯メニュー表を更新しました。 | |
![]() ![]() |
|
2016.04.01 治療説明ツール「オレンジサポートシステム」を導入しました。 | |
![]() ![]() |
|
2016.03.18 インターネット予約システムを更新しました。 | |
![]() ![]() |
|
2016.03.08 日本学校歯科医会 生涯研修登録学校歯科医を取得しました。 | |
![]() ![]() |
歯科一般 | 小児歯科 | 矯正歯科 | 口腔外科 |
訪問診療 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00-12:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
▲ |
× |
× |
14:30-18:00 |
● |
▲ |
× |
▲ |
● |
× |
× |
× |
もっと早くできない? 歯医者の次回治療、どうして「1週間後」になる?(2/26) |
![]() |
スマホを見ながら食事はするな「猫背」で物が噛めなくなる(2/25) |
![]() |
実は歯周病が認知症の原因に!放っておくる負のスパイラルの可能性も(2/24) |
![]() |
45歳以上の女医82人にアンケート。歯や口腔内にトラブルがある率は75%!(2/23) |
![]() |
日中に噛みしめると歯周病のリスクは5倍弱に跳ね上がる(2/22) |
![]() |
歯周病って人にうつるの?(2/21) |
![]() |
即、実践できる「のど活」10カ条【3】おしゃべり、音読はのど活の要!(2/21) |
![]() |
乳歯の虫歯は広がりやすい 放っておくと永久歯に影響が出ることも(2/20) |
![]() |
即、実践できる「のど活」10カ条【2】日光浴でビタミンDを合成し、感染症のリスクを減らそう!(2/19) |
![]() |
30代以降の日本人の8割以上が歯周病?正しいセルフケアをしよう(2/19) |
![]() |
さらに表示 |
![]() |